純粋レチノールを使った「レチノールピール」の新しいメニューについて
昨日、ブログに書いたけれど、少し補足を。
レチノールの名前を知らない人はいないと思うけれど、具体的にどんなもの?
っと聞かれて答えられる人って何人いるんだろ??
何となくシワにきく?保湿力がありそう??・・・そう、なんとなく美肌になりそう・・・的な情報程度だと思う。
私も化学者じゃないので深くは知らないけれど、実際にレチノールと言っても色んな種類があり、効果が全く違ってくるということを補足しておきたい。
●守りのビタミンA(安定性に優れ、化粧品に配合できる)
レチノール誘導体と呼ばれる。
・パルミチン酸レチノール
・水添レチノール
・酢酸レチノール
これらが一般的な化粧品に配合されているレチノール
●守りと攻めのビタミンA
・純粋レチノール
これはレチノール誘導体の100~500倍の効果があり、高価で希少性が高く、入手困難な原料。
今回のDrPURの「純粋レチノールピール」は、この純粋レチノールを使用しているので他社のものとは比較出来ないほど効果は高い。
「レチノール高配合」とうたわれた商品でも成分表を見ると殆どが、レチノール誘導体のどれかだ。高配合とは言え、実際は、スズメの涙ほども入っちゃいないってこと。騙されないようにね。
又、美白にも効果があることの補足を。
美白成分は一般的に
・予防タイプ
・排泄タイプ
・還元タイプ
大きく分けると、この3タイプだけれど、レチノールは排泄タイプ。
シミはターンオーバーが遅いから、その部分に留まっているのだけれど、レチノールを入れるとメラニン色素を多く含んだ細胞を早く垢として排泄するので改善も早いという理論。
醤油でも砂糖でも塩でも、ひとくくりに「塩」と言っても色んな種類があり値段も様々だ。
レチノールも同様、DrPURのは「純粋レチノール」だから、どこにでもあるレチノールと違うんだよっていう補足でした。